当団では団員を募集しております。
募集中のパート
●ヴァイオリン
●ヴィオラ
●チェロ
●コントラバス(楽器を所有し、自ら運搬できる方)
応募条件
・18歳以上の方(高校卒業程度年齢相当)
・楽器を所有している方(打楽器を除く)
・オーケストラ等での合奏経験を有する方
練習日
土曜、日曜、祝日
(土曜夜間、日曜午前が中心)
練習場所
東京都豊島区の公共施設が中心(池袋周辺)
その他必要に応じて東京都内の施設を利用
コンタクト
入団を希望される場合は当団宛以下のメールアドレスにご連絡ください(メールフォームもご利用頂けます)。まずは見学希望という方もお気軽にご連絡ください。各パート担当者より返信いたします。なお、オーディションは実施しておりませんが、入団審査として練習に一度参加していただきます。
nisiikehp@yahoo.co.jp
メールフォーム
Q&A
Q.団員の年齢層と男女比について。
A.20代と30代が中心です。男女比は概算で、男性4割、女性が6割です。ほぼ全ての団員が趣味として楽器を演奏しています。
Q.団費などの費用について。
A.六ヶ月毎に六千円の団費がかかります。入団費はかかりません。また、演奏会ごとに演奏会費として三万円程度の負担があります。
Q.練習の場所について。
A.雑司が谷地域文化創造館など、豊島区の公共施設(池袋周辺)が中心です。必要に応じて豊島区以外の音楽施設を利用する場合もありますが、原則として東京都内に限っています。
Q.練習スケジュールについて。
A.演奏会の3~4ヶ月前から、原則として土曜夜間または日曜午前に練習しています。練習場所が確保できない場合や、本番直前などはその他の曜日と時間帯に練習を行う場合があります。
Q.練習の内容について教えて下さい。
A.合奏(tutti)を中心として、必要に応じてパート練習やセクション練習も行っています。
Q.合宿などは行っていますか。
A.合宿練習は現在のところ行っておりません。
Q.なぜ西池袋管弦楽団という名前なのですか。
A.立教大学の所在地が西池袋だったことに由来しています。
Q.立教大学交響楽団OBOGによる楽団とのことですが、立教と無関係でも入団できますか。
A.現在の団員は立教のOBOGが中心ではありますが、入団者は卒業生に限定しておりません。広く演奏家を受け入れております。年々立教OBOGの割合は減少傾向にあります。
Q.楽器はお借りできますか。
A.打楽器は練習施設のものやレンタルを利用しておりますが、それ以外のパートはご自身で楽器を持参して頂いております。
Q.練習の見学は可能ですか。
A.入団を前提としたご検討に必要な場合であれば可能です。まずはメールでご連絡下さい。サイト管理人が受け取った後、各パートの担当者が返信いたします(メールはサイト管理人、団長、各パート担当者のみ閲覧します)。各パート担当者とご相談のうえで見学日時を調整して頂きます。
Q.オーディションは行っていますか。
A.オーディションは実施しておりませんが、入団審査として練習に一度参加していただきます。審査の上で入団をお断りする場合もございます。